・東京在住 Aさん 34歳
とある飲食店に行った際、数回しか来店してないのにもかかわらず、顔を覚えてくれていて感動しました!
・神奈川在住 Bさん 24歳
私が飛行機の中に忘れ物をした際、キャビンアテンダントさんが必死になって探してくれました。嫌な顔一つせず、届けに来てくれたときは感謝の気持ちでいっぱいでした。
・大阪在住 Cさん 30歳
妊娠中に夫婦でレストランに行った際、メニューにはないのにノンカフェインのコーヒーを出してくれました。素晴らしい気遣いに感動し、それからはそのレストランの常連になりました。
日本という国は海外からも称賛されるほどの素晴らしい文化や技術をいくつも持っています。
その中の1つに「おもてなし」という日本特有の文化があります。
心のこもった「おもてなし」を受けると、幸せな気持ちになり、 思い出すたびに心が温かくなるような思い出として残った経験も多いかと思います。
そんな「おもてなし」の心も価値として正当に評価されるべきなのです。
だからこそ、「サービスを受けた人」が会社やお店ではなく、店員さんなどサービスを提供してくれた人に直接感謝の気持ちを伝えられるサービス「ごちっぷ」を開発しました。
ごちっぷで感謝を伝える人が増えれば増えるほど、「おもてなし」レベルの高い人にお金が集まる社会になります。
「おもてなし」レベルの高い人は、誰かのためにお金を使う意識も強いため、思いやりにあふれたお金が循環していきます。
それこそ正しいお金の使い方であり、新たな消費価値になっていきます。
あなたが受けている「おもてなし」は当たり前ではありません。
ぜひ「ごちっぷ」を通じて感謝の気持ちを伝えてみてください。
ごちっぷ株式会社
ごちっぷ株式会社は皆様の支援によって運営しております
「ごちっぷ」のビジョンに共感していただける方は
ごちっぷ株式会社に「ごちっぷ」していただけますと幸いです。
ごちっぷを受け取る
ごちっぷを受け取る方として登録ごちっぷを贈る
ごちっぷを贈る方として登録